サービス名から探す : 損保クラウドに関するよくあるご質問
【ハイブリッドプラン】電話音声による多要素認証が出来ません
Microsoft社の仕様変更により、多要素認証を有効化する際の設定箇所が、セキュリティ
を強固とする管理領域に移管を必要としており、2025年 7月 9日以降から弊社側が代行
して作業を順次実施しております。
上記での移管作業に伴い、従来までの電話音声による認証方式は廃止となり、これに
ついては対象プランをご契約のお客さまに、事前のお知らせメールと合わせ、関連リンク
「多要素認証設定(MFA)の「電話認証」設定変更作業のお願い」でもご案内しております
ので、詳細はこちらをご確認ください。
前述した弊社側が作業開始する期日までに、これまでは多要素認証を電話で実施していた
にもかかわらず、現状での推奨となる Microsoft Authenticatorアプリでの認証方法を追加
していない場合、 7月 9日以降には多要素認証から及ぶ Microsoft 365 を含む本サービス
の利用が出来なくなる可能性がございます。
このような場合には、対象ユーザーに対してのリセット作業を弊社側で実施しますので、
関連リンク「損保クラウドに関するお問い合わせ」の "お問い合わせ内容" の項目にて、
以下情報をご提供ください。
<電話による音声認証が不可につきリセット希望>
1)リセット希望のユーザー名(メールアドレス)
※リセット希望が複数ユーザーの場合は全てご記載ください
※ご依頼のユーザー名がスペルミスなどにより実際の登録情報と異なる場合には、
作業は出来ませんのでご注意ください
2)下記の注意事項に対する承諾可否
( 承諾する or 承諾しない )
a. 作業完了までに3営業日ほど時間を要する 場合有り
b. 2回目以降のリセット依頼は有償となるか可能性有り
※承諾をいただけない場合には、ご依頼をお断りする場合があります
※承諾をいただけない場合には、ご依頼をお断りする場合があります
アンケートにご協力をお願いします
「疑問・問題は解決しましたか?」