サービス名から探す : ドコモビジネストランシーバに関する工事・故障情報
携帯タイプ端末「SK-3000」及び「SK-5000」のファームウェアバージョンアップについて
2025年11月20日 13:10掲載
平素より弊社のドコモビジネストランシーバをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
下記の日時でスマートウェーブ・テレコミュニケーションズ社製携帯タイプ端末「SK-3000」及び「SK-5000」のファームウェアバージョンアップを実施します。
■バージョンアップリリース日
2025年11月25日(火)から2026年1月31日(金)までに順次配信
バージョンアップリリース日以降にファームウェアのバージョンアップを実施してください。
■バージョンアップ対象機種
・SK-3000
・SK-5000
■バージョンアップ方法
・SK-3000
バージョンアップリリース日以降にファームウェアのダウンロードが開始すると液晶画面に「FIRM DL」が表示され、ダウンロードが完了すると「FIRM OK」が表示されます。
ファームウェアダウンロード完了後、端末の電源をOFF→ONしていただくことにより、自動でファームウェアのアップデートが開始します。完了後に端末が再起動します。
再起動が完了したら通常どおりご利用いただけます。
※ファームウェアダウンロード中におきましても、通話や位置データ収集には影響なくご使用いただけます。
※常時ONにしているお客様は一度OFF→ONをしていただくことでファームウェアのダウンロードが開始されます。
・SK-5000
バージョンアップリリース日以降にファームウェアのダウンロードが開始すると液晶画面に「↓」が表示され、ダウンロードが完了すると「◎」が表示されます。
ファームウェアダウンロードが完了後、端末の電源をOFF→ONいただくことにより、自動でファームウェアのアップデートが開始します。完了後に端末が再起動します。
※ファームウェアダウンロード中におきましても、通話や位置データ収集には影響なくご使用いただけます。
※常時ONにしているお客様は一度OFF→ONをしていただくことでファームウェアのダウンロードが開始されます。
■バージョンアップ後のファームウェアバージョン
・SK-3000
「KDCM3105」
※バージョンアップに伴うパケット通信料はお客様負担となります。(約2.0MB)
・SK-5000
「KSTD5301」
※バージョンアップに伴うパケット通信料はお客様負担となります。(約1.2MB)
■バージョンアップによる主な変更内容
より快適にサービスをご利用いただくための品質改善
| 情報種別 | 工事情報 |
|---|---|
| ステータス |
工事中 |
| 工事期間 | 2025年11月20日 13時10分頃 〜 2026年01月31日 23時59分頃 |
| 影響のあるお客さま | スマートウェーブ・テレコミュニケーションズ社製携帯タイプ端末「SK-3000」及び「SK-5000」をご利用のお客様 |
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。